top of page
動物たちが森の中でピクニック

世田谷区のおでかけひろば

​ぐるりんの森

まるで実家のようなあたたかさ

おでかけひろばは、親子の居場所 地域の居場所

ぐるりんの森は、もう一つの実家として、子育て家庭の親子が気軽に立ち寄れる世田谷区のおでかけひろばです。 

プレママ・プレパパ、祖父母の皆さんや子育てをサポートするすべての皆さんにも、ここでほっと一息してもらえたらうれしいです。 

8年過ごした二子玉川から、令和7年3月に上用賀1丁目のちいさいおうちに移転しました。

母や祖母世代のスタッフがいて、子どもを真ん中に、子育て家庭の親同士がいろんなコトや人と出会い、リフレッシュしながら子育てが充実するようお手伝いをしています。

ぐるりんの森で遊ぶ少年
森と空の風景

ともに子育てできる居場所

「みんなで楽しく食べる」時間も大切にしています。

多世代で共に子育てできる居場所になるといいなと思います。

 

ひろばのほかに、ほっとステイ(一時預かり)と、令和7年6月から,【らっこルーム】が始まりました。

スケジュール

/7(木) 10:30~11:30 

小児科医による「親子の健康講座」

テーマ:生活リズムの整え方

場所:ぐるりんの森(上用賀1-13-10)

定員:ひろば参加5組、オンライン参加可。

講師:中澤裕美子さん(おしゃべりキッズクリニック院長)

内容:

夜泣きや睡眠についてのお話や、日頃の小さな疑問に答えながら、生活リズムの作り方をお話しします。質問の時間もあります。

参加費:無料

⇒申込みは、ひろば・お電話どちらでも

 

9/8(月) 13:30~14:30 

栄養士による「離乳食講座」

後期~幼児食 

場所:ぐるりんの森(上用賀1-13-10)

定員:ひろば参加5組、オンライン参加可。

講師:フリー栄養士会 ぱせりのお二人

内容:

後期に移っていく見極め方や離乳食から幼児食に移行させていくちょっとした方法などをお話しします。そのほか、食にかかわること、なんでも質問できます。
参加費:無料
 

⇒申込みは、ひろば・お電話どちらでも

 

 

★申込み不要・参加はご都合にあわせて自由に★

 

8/23(土)11:20~

「にこにこおはなし会」 

場所:ぐるりんの森(上用賀1-13-10)

乳幼児さんが楽しめるおはなしや絵本の読み聞かせ、手あそびなどの時間です。みんなで一緒に、にこにこのひと時をすごしてください。


8/25(月)11:00~

「キラキラ☆音楽タイム」 

場所:ぐるりんの森(上用賀1-13-10)

ゆりこさんによる、季節の音楽ともに親子で楽しむリトミック。

楽器、おはなし、歌、ふれあいあそび等、毎月1回開催しています。

/4(木)13:30~14:30

「地域子育て支援コーディネーターさんが来ます!」

場所:ぐるりんの森(上用賀1-13-10)

子育て中の気になる?困った!を一緒に考えお手伝いしています。気軽に遊びに来てご相談ください。

森の中のひろば

*世田谷区のおでかけひろば​*

 ぐるりんの森

東京都世田谷区上用賀1-13-10

電話番号 (メイン):080-7151-3464

mail: hiroba@groorin-mori.com

公共交通機関

★東急田園都市線用賀駅・桜新町

徒歩約12分

​★東急バス:用賀中町通りの「駒大高校前」停留所から徒歩約3分

​路線:渋22、用01、用06

開室日時

週5日(水・日・祝日休み)10時~15時

GW・夏季・冬季休みあり

 

© 2025 わいわいコミュニティ・たまがわ

bottom of page